お知らせ
2021.04.13
ゴールデンウィーク中の公園利用について
いつも農試公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ゴールデンウィーク期間(4月29日から5月9日)の農試公園の利用につきましてご案内いたします。
園内の利用について
◎園内での宴会はご遠慮ください
◎飲食は少人数・短時間でお願いします
◎大声は出さず、会話はマスク着用しましょう
◎混雑する時間・場所は避けましょう
◎人との間隔は十分に確保しましょう
施設利用について
■農試公園駐車場:通常開放(満車時には臨時駐車場も開放いたします)
■ツインキャップ:通常利用可(検温、アルコール消毒、換気にご協力ください)
■交通コーナー:開放中、ただしレンタサイクルは5月10日(月)から開始
■トンカチ広場:5月10日(月)から開始
■遊戯広場:開放中
■野球場:4月20日(火)から開放(B球場)A球場は改修のため閉鎖中
■テニスコート(硬式):4月9日(金)から5月9日(日)まで(9日以降は改修工事のため閉鎖)
■テニスコート(軟式):4月29日(木・祝)から5月9日(日)まで(9日以降は改修工事のため閉鎖)
■ゲートボール場:4月20日(火)から開放
■ちゃぷちゃぷ広場:施設改修のため令和3年度の開放は行いません。
ご来園の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
農試公園管理事務所
2021.04.12
のうしタグラグビー教室 無料体験会のご案内
今話題のスポーツ、タグラグビーにトライ!
無料体験会を開催します。ぜひお気軽にご参加ください。
【タグラグビーとは】
ラグビーから、タックルなどぶつかることをなくしたボールゲームで、
性別や年齢を問わず、安全に楽しむことができます。
選手は、「タグ」と呼ばれるリボンを腰につけ、タックルの代わりにタグを取って守ります。
ボールを持って走り、相手をかわしたり、パスをしながら、
相手のゴールラインにボールを持ち込み、トライ(得点)する、とても簡単なスポーツです。
■開催日時:令和3年5月8日(土曜日)9時半から12時半
■場所:農試公園屋内広場アリーナ
■対象:小学1年生から6年生の男女
■定員:20名
■参加費:無料
■持ち物:飲み物、タオル
※動きやすい服、走りやすい靴でお越しください。履き替え用の靴は必要ありません。
■申込期間:4月19日(月曜日)から4月30日(金曜日)、9時から17時
■申込方法:電話または、農試公園受付窓口(先着順)
■お問い合わせ:農試公園管理事務所 011-615-3680
2021.03.31
のうしかけっこスクール開講のご案内
昨年度に引き続き、今年も人気のスクール「のうしかけっこスクール」を開講します!
速く走れるようになりたい!日頃の運動不足を解消したい!他のスポーツの補助として利用したい!などなど、さまざまなご要望にお応えします。ぜひお気軽にご参加ください!
●のうしかけっこスクール(春季)
■開催日(水曜日開催)
4月:7日、14日、21日(28日は予備日)
5月:12日、19日(26日は予備日)
6月:2日、16日、30日(9日、23日は予備日)
※1クール(3ヵ月)で計8回実施
※途中からのご参加も可能です。
※予定日での開催が困難になった場合は予備日に振替実施します。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては日程を変更または中止する場合がございます。
■時間
U-9(小学1年生から小学3年生) 16時00分から17時00分
U-12(小学4年生から小学6年生) 17時15分から18時15分
■場所
農試公園屋内広場アリーナ
■定員
U-9 20名
U-12 20名
■参加費
8,000円(1クール(3ヵ月)単位でのお支払い、単日受講不可)
■申込方法
令和3年4月1日からお申し込み開始
お電話(011-615-3680)か農試公園窓口で直接お申込み
■お問い合わせ
農試公園管理事務所
011-615-3680
2021.03.31
のうしサッカースクール開講のご案内
例年開催し、人気を博しているスクール事業「のうしサッカースクール」を今年も開催いたします!
サッカー初心者の方でも気軽にご参加いただけます。新規スクール生を募集しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
■のうしサッカースクール
■開催日(水曜日開催)
令和3年4月7日から令和4年3月31日まで
4月:7日、14日、21日(28日予備日)
5月:12日、19日(26日予備日)
6月:2日、9日、16日(23日、30日予備日)
※途中からのご参加も可能です。
※予定日での開催が困難となった場合は予備日に振替実施いたします。
※新型コロナウイルスの感染状況等によって変更または中止になる場合があります。
■時間
U-9(小学1年生から小学3年生) 16時から17時15分
U-12(小学4年生から小学6年生) 17時15分から18時30分
■場所
農試公園屋内広場アリーナ
■定員
U-9 20名
U-12 20名
■参加費
1,000円/回(月単位でのお支払い、単日受講不可)
■申込方法
令和3年4月1日からお申し込み開始
お電話(011-615-3680)か農試公園窓口で直接お申込み
■お問い合わせ
農試公園管理事務所
011-615-3680
2021.03.31
はじめての自転車教室を開催します
両日とも定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせていただきました。
また、5月も開催します。4月下旬にご案内を予定しております。
補助輪をはずして乗る練習をする、「はじめての自転車教室」を開催します!
補助輪無しで乗れるようになることを目標に、乗り方のポイントを丁寧に指導します。
また、教室の最後では、保護者の方と一緒に練習をしますので、お申し込みは保護者同伴でお願いいたします。
【開催日】令和3年4月18日(日曜日)、24日(土曜日)
【時間】各日とも9:00~11:00
【場所】農試公園屋内広場アリーナ
【対象】年長さんから小学6年生までのお子さま
【定員】各10名、保護者同伴
※受講は、お子さま一人一回です。
【料金】1,000円
【申込】4月2日(金曜日)8:45から電話または受付窓口まで(先着順)
お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
2021.01.09
歩くスキー初心者・中級者・上級者の講習会を開催します!
歩くスキーを楽しみながら、雪景色の公園を巡ろう!
寒い冬こそ、農試公園で健康スポーツを体験しませんか?
雪景色の公園内を巡れば、カラダもココロもぽっかぽかに暖まりますよ♪
【日時】初心者(初めて歩くスキーに乗る方) 令和3年1月23日土曜日 13:30~15:30
中級者(少し滑った経験がある方) 令和3年1月30日土曜日 13:30~15:30
※1月30日土曜日:荒天のため中止いたします。
上級者(大会の出場経験のある方) 令和3年2月7日日曜日 10:00~12:00
【場所】圧雪広場(多目的広場) ※悪天候中止
【定員】小学生以上、各日20名(先着順)※小学生は保護者同伴
【料金】1,500円
【申込】令和3年1月12日火曜日8:45より電話または受付窓口(先着順)
【お問い合わせ先】農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
2021.01.04
わいわいタイヤチューブ開催します!
【期間】1月9日土曜日から3月7日日曜日の土日祝日
※悪天候中止、天候状況により中止または時間変更あり。
※イベント等が開催される場合は中止となります。
※1月17日日曜日は、イベント開催のため中止いたします。
【時間】10時から11時30分、13時30分から15時
【場所】圧雪広場(多目的広場) 特設受付
【対象】満3歳以上の方(※幼児のご利用は保護者同伴)
【料金(1人1回あたり、保険料込み)】
(初回)中学生以上:500円、小学生:400円、幼児:300円
(2回目以降)一律200円
2021.01.04
歩くスキーコース 開放期間のお知らせ 1月6日水曜日~3月7日日曜日
園内を巡る2.2kmのコースで、初めての方でも約30分で一周できます。
また、用具の貸し出しもあるので、手ぶらで参加できます。
◆開放期間:2021年1月6日水曜日~3月7日日曜日
※積雪不足により、開放期間の変更や利用中止となる場合がありますので予めご了承ください。
◆用具貸出
・貸出料金:一式300円(スキー板、靴、ストック)、ツインキャップ内受付窓口にて貸出
・貸出時間:10時~15時(返却は16時まで)
2020.12.14
年末年始の休館日のご案内
農試公園ツインキャップは年末年始、以下の日程で休館となります。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
農試公園ツインキャップ年末年始休館日
令和2年12月29日火曜日から令和3年1月3日日曜日まで
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、急遽休館する場合もございます。予めご了承ください。
2020.11.30
12月12日土曜日「しめ縄リースづくり」開催!
新年の想いを込めて締め込もう!
本格的な正月飾りを農試公園で作ろう!
締め込みから飾り付けまで全て体験できます。
★作品イメージ
【日時】12月12日土曜日
午前の部 9時から11時
午後の部 13時から15時
【定員】各回12名
【場所】農試公園 屋内広場サンルーム
【料金】2000円
【申込】12月2日水曜日8:45から電話または受付窓口まで(先着順)
お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
- 1 / 47
- »