お知らせ

2023.04.03

令和5年度のうしサッカースクール参加者募集

 農試公園屋内広場アリーナを会場に、レベルを問わず成長できる、充実したプログラムを実施します。
サッカー初心者の方もお気軽にご参加ください。

【令和5年度 開催日程】

■令和5412日~令和6327
全て水曜日 年34回 ※単日受講不可
■4月 12、19、26
■5月 17、24
※6月以降の日程につきましては、お問い合わせください。    

【時間・定員】各クラス20
■U- 9 16:0017:15  
■U-12  17:1518:30  
【月謝】3,000
【場所】農試公園屋内広場アリーナ
【申込】4/5() 8:45から、 受付窓口またはお電話にて先着順。  

【講師】佐田 雅俊 氏

エストゥーロフットサルクリニックトレーニングコーチ、その他、札幌市内で開催の親子運動教室や

サッカー教室の講師経験を多数有する。

 

2023.03.27

2023年3月27日ボランティア活動報告

クンシランが咲き始めました。

アザレアが次々咲いて、とてもきれいです。




冬を越したビオラのお手入れ。

ボランティア「カポック」の皆さま、今日もありがとうございました。

2023.03.20

2023年3月20日ボランティア活動報告

 先週まいた種が次々と発芽しています。

きれいに咲いているアザレア。花柄をていねいに取ります。

アナナスの株分けをしました。

ボランティアさんのご自宅で、昨年の秋にこぼれた種から芽が出たキンセンカ。
冬の間、大切に育てて下さった苗を持ってきてくださいました。
寄せ植えにして飾りました。黄色は元気が出ますね。

カポックの皆さま、今日もお手入れをありがとうございました。

2023.03.18

令和5年度 有料施設開放のお知らせ

開放日のお知らせです。

■野球場、硬式テニスコート令和5年4月20日木曜日
■軟式テニスコート:令和5年4月29日土曜日
※融雪状況により、変更の場合あり

4月分のご予約は、4月16日日曜日午前9時から開始いたします。
<予約方法>
・受付窓口
・インターネット(札幌市公共施設予約システムのご登録をお持ちの方)
・電話(札幌市公共施設予約システムのご登録をお持ちの方)

2023.03.13

2023年3月13日ボランティア活動報告

 種まきをしました。


たくさん芽がでますように。
ボランティア「カポック」の皆さま、今日もありがとうございました。

2023.03.06

2023年3月6日ボランティア活動報告

 お天気が良くて、気持ちが良いですね。
今日もボランティアさんと植物のお手入れをして、きれいになりました。

クンシランの花芽が上がってきました。
楽しみです。

2023.02.20

2023年2月20日ボランティア活動報告

 お天気が悪い中、ボランティアの皆さまが、たくさん来てくださいました。

アザレア、ハボタンと農試公園のサンルームは花盛りです。

2023.02.14

【イベント情報】「コキアのほうきづくり」を開催いたします。

いつも農試公園をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび農試公園で開催する講習会をご案内いたします。

『コキアのほうきづくり』

コキア(和名 ホウキギ、ホウキグサ)はヒユ科の一年草で、まん丸なシルエットと紅葉する姿が人気です。最近の植物のように思えますが実は1000年前から栽培されており、和名のとおりホウキの材料として江戸時代には全国で利用されていました(参考文献『園芸植物大事典』小学館)

今回、農試公園で栽培したコキアを使って実際にホウキを作る講習会を開催いたします。ナチュラルな雰囲気を楽しめる、コキアのほうきを作ってみませんか?

【日時】令和5年3月4日(土曜日) 10時から12時
【場所】農試公園 屋内広場サンルーム
【定員】10名(先着順)※親子での参加も可能です。
【料金】700円
【申込】令和5年2月20日月曜日 8:45から電話または受付窓口まで
    お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

2023.02.13

2023年2月13日ボランティア活動報告

ボランティアさんが、黒いポットの苗をワックスペーパーや麻布で、素敵にしてくださいました。

2023.02.06

2023年2月6日ボランティア活動報告

鉢が小さくて、倒れてしまう金のなる木を植え替えました。

そして、今日は、観葉植物の葉を拭く作業を中心に活動しました。

きれいになりました。
ボランティア「カポック」の皆さま、ありがとうございました。

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ

ブログ内検索

フィード

Copyright (C) 農試公園 All Rights Reserved.