お知らせ

2018.03.16

「のうしかけっこスクール」4/2(月)より新規開講!※募集終了しました。

※定員に達したため、募集を締め切りました。

農試公園の人気イベント「かけっこ教室」をパワーアップし、
今年の春から新規スクール「のうしかけっこスクール」として開講します!

★「のうしかけっこスクール」とは?
新学期を迎える低学年のお子様向けを対象に、トップアスリートの指導の下、
短距離走で早く走ることが出来るコツやフォームなどをお教えします。
さらには、かけっこ以外の運動も取り入れた多様なプログラムを実施し、
子どもたちに運動や外あそびの楽しさを伝えます!
走力UPはもちろん、お子様の基礎体力づくり、スポーツの習い事を始めるきっかけづくりに最適です。

★イベント実施内容
【日時】毎週月曜日(計10回) 16:00~17:30 
4月:2、9、16、23日
5月:7、14、21、28日
6月:4、11日
※4/23、5/28、6/4・11は雨天時振替実施
※振替日:6/18、25、7月以降(予定)
【場所】多目的広場 ※雨天時:ツインキャップアリーナ
【定員】小学1~3年生(平成30年度4月からの新学年)
【料金】10,000円(1回あたり1,000円、10回分)※単日受講不可
【講師】秋澤 一輝 氏

・A-bank北海道レギュラーアスリート
・厚別アスリートアカデミー コーチ
・東海大学 短距離コーチ
・100M ベスト記録 10秒99    
【申込】3月24日(土)8:45から 電話または農試公園ツインキャップ内受付窓口にて
    お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

【ポスター】※画像クリックで拡大できます。


2018.03.15

2/24(土)、3/10(土)・11(日) 各種園芸イベント開催しました!

農試公園といえば、ツインキャップや野球場、テニスコートなどのスポーツ施設が思い浮かびますが、
実は街中で自然を感じることが出来る緑あふれる場所でもあります。
その農試公園で、2/24(土)と3/10(土)・11(日)に2つの園芸イベントを開催しました!

2/24(土)「種まき講習会」
「この春からガーデニングをはじめてみたい!」という方にぴったりなこのイベント。
お花の育て方など、園芸に関する様々な講義とともに、種まきを実践していただきました。

3/10(土)・11(日)「苔玉づくり」
ハイゴケやアイビーを使って、まるまるとしたフォルムが可愛い苔玉をつくりました!
やはり、制作された方の個性が出るようで、様々なお顔の苔玉が完成しました。

《イベントのお知らせ》「ナチュラルリースづくり」3/24(土)開催!
園芸イベント以外にも、公園の自然素材を利用したワークショップも開催します!
自然な風合いが魅力のインテリア雑貨を手作りしてみませんか?

【日時】3月24日(土) 9:30~11:30
【場所】ツインキャップサンルーム
【定員】20名(先着順)
【料金】500円
【申込】3月11日(土)8:45から 電話または農試公園ツインキャップ内受付窓口で
    お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

2018.03.15

そり&スキースロープ 開放終了日のお知らせ 3/18(日)

融雪のため、3/18(日)をもちまして、
今年度のそり&スキースロープの開放を終了いたします。

本年度も多くのお客様にご利用いただき、ありがとうございました。

2018.03.12

3/17(土)「のうしかけっこ塾~新学期準備講習会~」参加者追加募集!

かけっこの準備を始めるなら今から。
新学期へ駆け抜けよう!

人気イベント「かけっこ教室」を新学期を迎える低学年のお子様向けに開催!
走力UPはもちろん、お子様の基礎体力づくりに最適です。
今回は短距離走で早く走ることが出来るコツやフォームを無料でお教えします。

【日時】3月17日(土)
午前の部(10:00~11:30) 残り7名!
午後の部(13:00~14:30) 残り11名!
【場所】ツインキャップアリーナ
【定員】小学1~3年生(平成30年度4月からの新学年)各回20名(先着順)
【料金】無料
【講師】秋澤 一輝 氏

・A-bank北海道レギュラーアスリート
・厚別アスリートアカデミー コーチ
・東海大学 短距離コーチ
・100M ベスト記録 10秒99    
【申込】3月10日(土)8:45から 電話または農試公園ツインキャップ内受付窓口で
    お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

2018.03.11

3/24(土)「ナチュラルリースづくり」参加者募集!

自然な風合いが魅力のインテリア雑貨を自分の手で!
公園で採れた木の実や花などの自然素材を使って、オリジナルリースを作りませんか?

【日時】3月24日(土) 9:30~11:30
【場所】ツインキャップサンルーム
【定員】20名(先着順)
【料金】500円
【申込】3月11日(土)8:45から 電話または農試公園ツインキャップ内受付窓口で
    お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

2018.03.09

3/9(金)歩くスキーコース、スキー&そりスロープ 開放中止のお知らせ

3/9(金)は雨天に伴い、園内の路面状況が悪くなっているため、
「歩くスキーコース」及び「スキー&そりスロープ」の開放を終日中止いたします。

2018.02.28

【のうしスタッフコラム】2/28は農試公園の●●●です!

今日で2月も終わりですが、まだまだ寒い日が続いております。
実は、2月28日は農試公園にとって大切な日。何の日かわかりますか?

正解は農試公園の誕生日です!
本日で、農試公園はめでたく開園44年目を迎えることが出来ました!パチパチ♪
ちなみに、公園が開園した昭和50年は山陽新幹線が博多まで延伸したり、日本人女性がエベレスト初登頂を達成したり、沖縄国際海洋博覧会が開幕した年でもあります。皆さんは覚えていますでしょうか?

今年はツインキャップ屋内広場の改修や2代目ガリバーのお披露目など、新しいことが盛りだくさん!
今後もお客様にご満足いただけるよう様々なサービスを提供いたします。

2018年も引き続き、農試公園へ遊びにお越しください!

2018.02.26

屋内広場アリーナ予定表のお知らせ【3月号】

★ツインキャップ屋内広場アリーナ 3月時間割表
※下画像クリックで時間割をご覧いただけます。

★屋内広場アリーナ整備日 3月の予定
26日(月)終日
月次整備のため、屋内広場アリーナの開放をお休みします。
※サンルーム、受付窓口の開放時間が変わりますので、ご確認の上ご来館ください。
●サンルーム 8:30~17:00 ●受付窓口  8:45~17:00

★遊びの広場 3月の予定
17日(土)、24日(土)午後の部(13:00~17:00)
小学生以下のお子様と保護者の方が屋内広場アリーナで無料で遊べます。
竹馬、輪投げ、フラフープ、バドミントンなどの遊具をご用意しております。
※ご入場の際は、受付をお願いします。
※サッカー、キャッチボールは出来ません。

2018.02.07

「そりあそび&スキー練習スロープ」紹介動画できました!


子供たちに大人気の冬のスポット「そり&スキースロープ」の紹介動画です。

今回はスロープの楽しさや安全な利用方法をお伝えするために、
公園スタッフがそりあそびを体験してみました!

2018.02.04

2/24(土)「種まき講習会」参加者募集!

春からガーデニングを始めてみたい方にオススメ!
ガーデニング初心者大歓迎!パンジーやビオラの育苗方法をお教えします。

【日時】2月24日(土) 10:00~12:00
【場所】ツインキャップサンルーム
【定員】30名(先着順)
【料金】500円
【申込】2月11日(日)8:45から 電話または農試公園ツインキャップ内受付窓口で
    お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ内検索

フィード

Copyright (C) 農試公園 All Rights Reserved.