お知らせ

2019.05.07

2019年5月7日(火曜日)桜

 ソメイヨシノは昨夜の雨風でかなり見頃を過ぎましたが、
ヤエザクラが咲き始めました。

2019.05.04

2019年5月4日(土曜日)桜

 ゴールデンウィークも後半となりました。今日は昨日よりも気温が上がり、たくさんのお客様が来園されていました。
農試公園のさくらの開花状況をご案内いたします。

エゾヤマサクラ:見頃おわり
ソメイヨシノ:満開
ヤエザクラ:つぼみ

ソメイヨシノの写真

ソメイヨシノの写真

ソメイヨシノ(アップ)の写真
近くで見ると、葉が目立つようになってきているので、終わりが近そうです。

交通コーナーからの桜の写真
それでもゴールデンウィーク中は楽しむことが出来そうです。

連休中、園内は大変混雑しております。駐車場には限られた台数の車しか停めることができませんので、公共の交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

地下鉄

地下鉄東西線「琴似駅」下車 徒歩25分

 

JR

JR函館本線「琴似駅」下車 徒歩15分 
JR函館本線「発寒中央駅」下車 徒歩20分

 

バス

地下鉄東西線「琴似駅」、「宮の沢駅」から
[琴40番 琴似八軒線 八軒5条1丁目経由] 「八軒6条西5丁目」下車 徒歩1分

2019.05.01

2019年5月1日(水曜日)桜

 朝早い時間はは曇り空でしたが、お日さまが出てきました。
エゾヤマザクラ、ソメイヨシノが見頃を迎えています。

ヤエザクラのつぼみは、かなりふっくらしてきましたが開花はもう少し先ですね。

ツインキャップ横のチューリップ花壇も見頃ですよ。

連休中、園内は大変混雑しております。
駐車場は限られた台数の車しか停めることができませんので、公共の交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

地下鉄

地下鉄東西線「琴似駅」下車 徒歩25分

 

JR

JR函館本線「琴似駅」下車 徒歩15分 
JR函館本線「発寒中央駅」下車 徒歩20分

 

バス

地下鉄東西線「琴似駅」、「宮の沢駅」から
[琴40番 琴似八軒線 八軒5条1丁目経由] 「八軒6条西5丁目」下車 徒歩1分

2019.04.30

2019年4月30日(火曜日)桜

 昨日よりは気温も下がり、今日はとても過ごしやすい一日です。
平成最後のさくらの開花状況をお知らせいたします。

エゾヤマサクラ:満開
ソメイヨシノ:7~8分咲き

ちょうど見ごろとなっております。

ゲートボール場脇のさくらの写真

琴似発寒川沿いのさくらの写真

さくらのアップの写真

さくら(遠景)の写真

連休中、園内は大変混雑しております。
駐車場は限られた台数の車しか停めることができませんので、公共の交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

地下鉄

地下鉄東西線「琴似駅」下車 徒歩25分

 

JR

JR函館本線「琴似駅」下車 徒歩15分 
JR函館本線「発寒中央駅」下車 徒歩20分

 

バス

地下鉄東西線「琴似駅」、「宮の沢駅」から
[琴40番 琴似八軒線 八軒5条1丁目経由] 「八軒6条西5丁目」下車 徒歩1分

2019.04.28

はじめての寄せ植え講習会を開催します

赤、ピンク、白、黄色とたくさんのお花の種類がそろう今、
ガーデニングを始めるのにぴったりの季節です♪
育てやすいペチュニアやニチニチソウ、アリッサムなどのお花で、
寄せ植えを作ってみませんか?
どなたでも楽しんでご参加いただけますので、お待ちしております。

日時:令和元年5月12日(日曜日)10:00から11:00
参加料:1,500円
定員:15名
申込:5月1日(水曜日)8:45から電話または受付窓口
電話:011-615-3680









2019.04.28

2019年4月28日(日曜日)桜

 今日は暖かくなりましたね。
木によってばらつきはありますが、エゾヤマザクラがほぼ満開になりました。
たくさんのお客様が桜を楽しんでいます。



ソメイヨシノは、2分咲きといったところでしょうか。
今日明日と気温が高いので開花がどんどん進みそうです。

駐車場が大変混雑しております。
臨時駐車場を開放しておりますが、ご来園の際は、
公共機関をご利用いただくようご協力をお願いいたします。

ツインキャップ横のチューリップがとてもきれいに咲いていますよ♪

2019.04.26

のうしグリーンマーケットを開催します!

 GWの3日間、ミニ苗物市「のうしグリーンマーケット」を開催します。
色とりどりの花々や野菜苗を販売するほか、
「苔テラリウムづくり」「ハーバリウムづくり」が体験できるコーナーもあります。
たくさんのご来園をお待ちしております。

【日時】5月3日(金曜日)~5日(日曜日) 各日10:00~14:00 ※雨天中止
【場所】農試公園 自転車貸出所東側広場
【イベント内容】
★花苗市
<日時>5月3日(金曜日)~5日(日曜日) 各日10:00~14:00 

花苗市の写真

★苔テラリウムづくり
<日時>5月3日(金曜日)~5日(日曜日) 各日10:00~14:00
<参加費>1,000円
<申込>当日申込
苔テラリウムの写真
 

★ハーバリウムづくり
<日時>5月3日(金曜日)~5日(日曜日) 各日10:00~14:00
<参加費>1,000円
<申込>当日申込

ハーバリウムの写真

2019.04.26

2019年4月26日(金曜日)桜

 今日は寒いですね。
エゾヤマザクラは2分から3分といったところでしょうか。

ソメイヨシノは咲いている木はありますが、全体としてはつぼみの木が多いです。


2019.04.23

2019年4月23日(火曜日)桜

 エゾヤマザクラの標本木が開花しました。

ソメイヨシノもかなりふっくらしてきています。

本日のチューリップ花壇

2019.04.22

緑化ボランティア「カポックさん」

 今日は、緑化ボランティア「カポックさん」の活動がありました。
サンルームの植物のお世話のあとは、とても天気が良いので外へ。

スイセンのレモン色に気持ちが明るくなります。

プリムラがかわいらしくて。



フウチソウ

ルバーブ

ツインキャップ周りのチューリップが今朝咲きました。
これからが楽しみです。




カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ内検索

フィード

Copyright (C) 農試公園 All Rights Reserved.