お知らせ
2022.09.12
2022年9月12日月曜日 ボランティア活動報告
株本の空間が空きすぎている所や、台風の影響で枯れてしまったお花の所に補植をしました。
今年新しくできた駐車場の花壇は、初めての植栽でどうなるか不安でしたが、
とても元気に咲いてくれて嬉しいです。
夏のような暑さの中、カポックの皆さま、ありがとうございました。
2022.09.08
【工事のおしらせ】いよいよ!
いつも農試公園をご利用いただき、まことにありがとうございます。
暑い夏が過ぎ、風の中に秋の空気を感じるようになってきました。
前回のお知らせから日が経ちましたが、農試公園のちゃぷちゃぷ池と遊具の工事は順調に進んでいます!
さて、本日は農試公園に「あるもの」がたくさん到着しました。
なんでしょうか?
そうです!ついに遊具(のパーツ)が到着しました!
これまでは基礎工事がメインで出来上がりのイメージが湧きにくかったかもしれませんが
これからは遊具が作られていく様子が日々ご覧になれるかもしれませんね。
もう一つのメインのちゃぷちゃぷ池は・・・
オブジェ「虹色巻貝」が設置され、だいぶ様子が見えてきました。
今週は池の型枠の中にコンクリートを流し込んで固める作業を行っています。水を使う施設ではこの工程がとても重要なので沢山の人たちで行います。
池の周りには屋根付きベンチも立ち完成が待ち遠しいですね。
2022.09.05
2022年9月5日月曜日 ボランティア活動報告
モコモコとかわいいコキアが、少し赤くなってきました。
秋らしい暖色の花壇がこれから楽しみです。
台風の影響で風が強くなりそうなので、小さな鉢は室内に移動したり、
2時間の活動があっという間でした。
カポックの皆さま、今日もたくさんありがとうございました。
2022.08.29
2022年8月29日月曜日 ボランティア活動報告
農試公園の花壇は、毎年10月末までお手入れをしています。
今日は、枯れてしまったお花の場所に補植をしました。
正面玄関前の植え込みがとても素晴らしい!
ご来園の際は、ぜひ楽しんでください。
ボランティア「カポック」の皆さま、いつもありがとうございます。
あっという間に花壇がきれいになりました。
2022.08.23
2022年8月22日月曜日 ボランティア活動報告
先週は活動をお休みしていましたので、2週間ぶりにメンバーの皆さまとお会いしました。
お天気が良くて、ますます花壇がこんもりときれいです。
暑い中、ありがとうございました。
2022.08.09
2022年8月8日月曜日 ボランティア活動報告
強い雨が降りだしたので、屋内広場サンルームのお手入れを中心に行いました。
ゼラニウムを挿しました。発根しますように。
11時くらいになると雨が上がり、外の花壇のお手入れを。
ボランティアさんの仕事が手際よくて早い!
あっという間に花柄をつんで、きれいになりました。
雨の中、蒸し暑い中、ありがとうございました。
2022.08.01
2022年8月1日月曜日 ボランティア活動報告
予報より早く雨が降り出しましたが、その雨が心地よく、花壇のお手入ができました。
駐車場の花壇に植えたミニひまわりが、巨大に成長しています。
夏休みに入り、ボランティアさんのお孫さんもお手伝いに来てくれました。
ありがとうございます!
キバナコスモスが満開になり、とてもきれいです。
2022.07.25
【イベント情報】夏休み特別企画「園芸・クラフト講習会」開催のお知らせ
いつも農試公園をご利用いただきありがとうございます。
農試公園では、楽しい夏休みの思い出作りにすてきな講習会を企画しました。
「夏休み特別企画 園芸クラフト講習⇐クリックで詳細画面に繋がります
「苔玉づくり」8月11日(木曜日祝日)10時30分から12時00分
「置き風鈴づくり」8月11日(木曜日祝日)13時30分~15時00分
定員:各10名
参加費:各1,500円/個(材料費、保険料込み)
申込:7月29日(金曜日)お電話または受付窓口まで。
申込、お問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680(8時45分~17時00分)
皆様のご参加をお待ちしております。
2022.07.25
2022年7月25日月曜日 ボランティア活動報告
涼しくて、集中して花壇のお手入れができました。
お花はますますこんもりときれいになっています。
ボランティア「カポック」の皆さま、ありがとうございました
2022.07.24
ノルディックウォーキング講習会を開催いたします。
ノルディックウォーキングは、ひざや腰に負担をかけず、全身の筋肉が強化できる
北欧生まれのスポーツです。
スポーツが苦手な方、足腰が痛くて長距離歩けない方、楽しくダイエットしたい方などにおすすめ。
どなたでも楽しめますので、たくさんのご参加をお待ちしています。
<全2回>基礎からエクササイズ的運動までを学ぶ、2回完結型のレッスンです。
1回目 令和4年9月25日(日曜日)
2回目 令和4年10月16日(日曜日)
※雨天時、屋内広場アリーナで実施
※1回のみの受講可
時間 各回とも9時30分から12時00分
場所 農試公園
定員 小学生以上の男女20名(各日先着順)
料金 無料
申込 受付中です。電話または受付窓口まで。
持ち物 運動に適した服装、飲み物、タオル
講師 古澤 緑
8spハチスポスクール講師、長野オリンピック出場、札幌国際スキーマラソン優勝
お問合せ 農試公園管理事務所 011-615-3680